開脚は1日にしてならず 2017.12.22 by 小松幸博 体が柔らかいと思える代表はやはり 開脚 ですよね!!! 開脚ができるようになるには 毎日ほんの少しづつストレッチをすると できるようになります 開脚ができるようになると 股関節の動きが良くなり腰痛やぎっくり腰の予防にもなり 日常生活を快適に過ごすこともできます The following two tabs change content below.この記事を書いた人最新の記事 小松幸博 西宮でパーソナルスポーツクラブFTスポーツのオーナートレーナーをしています。 FTスポーツは体の悩みを運動で改善していくことを目的に初めました。 最新記事 by 小松幸博 (全て見る) 電気の力でダイエットサポート - 2021年4月3日 お酒よりも食べ物が太りやすい - 2020年7月27日 3Dスミスマシン導入 - 2020年6月23日 関連記事 綺麗な背中は肩甲骨で作られる 大人の筋肉は成長する?しない?西宮ストレッチトレーニング 足のむくみはこうやって解消する西宮ストレッチトレーニング 痩せたいなら筋肉を先に鍛えるストレッチトレーニング西宮 あなたは隠れ肩こりになってないですか? 肩甲骨を制する者は肩こりを制す ゴルフの飛距離は体幹と体の軸で出す 肩こり解消肩甲骨体操 ストレッチで他の運動も相乗効果? 肩甲骨はがし燃焼系ストレッチ&トレーニングで肩こり解消