体の硬い人でもできる前屈!!!
2017.09.27 by 小松幸博
からだの方人でもできる前屈のやり方
座って前屈すると体が前にいかず後ろに倒れてしまことがあるとおもいます、そんな硬い方でもストレッチできる方法があります
体が硬くて前屈のストレッチができない!!!
両手が地面につくような前屈は
ストレッチをすれば必ずできるようになります!
ふくにゃん
座って前屈すると後ろに下がる人がいるにゃ!!!
なんで前にいけないにゃ??
小松
足の筋肉が硬いと骨盤を後ろに引っ張るから、なかなか前に行けないんだよね
ストレッチをしてあげるとだんだん前に行けるようになるよ
ふくにゃん
どういうストレッチをすればいいにゃ?
体が硬くてストレッチもできないのに
小松
簡単だよ
家にあるタオルを使ってストレッチするとできるよ
小松
動画のように膝を曲げてつま先にタオルをひっかけてやれば後ろに倒れずにストレッチができるよ
ふくにゃん
これなら体が硬い人でもストレッチができるにゃ!!
ストレッチで足の筋肉が伸びるようになれば前屈ができるようになるにゃ!!
小松
こうやってストレッチをしていくと

小松
こうゆう風に座れるようになれる
体が硬くてもストレッチをする方法は沢山あります
ご自身の体に合わせたところからストレッチを初めていくことで体はどんどん柔らかかった時の状態に戻っていきます
生まれたときはどんな人でも柔軟な体をしていました、生活の中で体が硬くなる習慣がついてしまうことで体が硬くなってしまいます
でも大丈夫です
ストレッチをすればどんどん元の柔軟性にもどせます
ふくにゃん
最後まで読んでいただきありがとうございましたにゃ
燃焼系ストレッチ&トレーニングFTスポーツ
詳しくFTスポーツを知りたい方はこちら↓↓↓
The following two tabs change content below.






小松幸博
西宮でパーソナルスポーツクラブFTスポーツのオーナートレーナーをしています。 FTスポーツは体の悩みを運動で改善していくことを目的に初めました。


最新記事 by 小松幸博 (全て見る)
- 電気の力でダイエットサポート - 2021年4月3日
- お酒よりも食べ物が太りやすい - 2020年7月27日
- 3Dスミスマシン導入 - 2020年6月23日